相続手続き代行サービス

相続の手続きの一例

子どもがいないご夫婦の相続や、音信不通の相続人がいる場合、自筆の遺言書がある場合、相続人に手続きできる人がいない場合、皆さんこのようなことで困られています。

  • 財産調査
  • 相続人を確定する
  • 預貯金の解約・名義変更
  • 遺産分割協議書の作成
  • 遺言書がある場合
    • 遺言の中に執行者という様々な手続きをする方が指名されていますか?
    • 遺言書は自筆証書ですか?
    • 公正証書ですか?
  • 不動産がある場合
    自宅の土地建物について、相続する方が決まった場合はその名義変更もすみやかに行うことをおすすめします。
    他士業との連携により安心してワンストップサービスをご利用いただいております。
    不動産がある場合はできるだけ遺言書を作り、その行き先を決めておくのも、持っている方の義務と言えるでしょう。
    分けにくいものだけに、いざ相続が発生した際、遺産分割協議書が整わない原因になることが多いです。
    相続する方からの声かけでスムーズに行く場合もあります。「後でもめないように遺言書ではっきりしておいて下さい」とお願いしましょう

料金表(相続)

相続

戸籍・除籍等の収集・書類の作成

内容基本報酬額(税抜き)
戸籍・除籍等の収集(受任業務に関する部分のみ)3000円/1通+切手代等実費
遺産分割協議書の作成50,000円~
内容証明郵便の作成25,000円~

相続手続きの流れ

  • STEP1

    被相続人の確認 1.お亡くなりになった方について、適用される相続法を確認します。 2.戸籍謄本・改正原戸籍謄本・除籍謄本などを確認します。 3.遺言書の有無を確認します。

  • STEP2

    相続人の調査 1.相続人になれる方の確認をします。2.遺留分の確認をします。

  • STEP3

    土地の権利 1.宅地の調査 2.農地の調査 3.山林の調査 4.原野、池沼の調査 5.雑種地の調査

  • STEP4

    家屋の調査 1.家屋の一般的調査 2.戸建住宅の調査 3.共同住宅の調査 4.マンションの調査 5.店舗の調査 6.工場の調査 7.貸家の調査 8.庭園や駐車場の調査

  • STEP5

    有価証券 1.有価証券の調査 2.国債等の調査 3.上場株式等の調査 4.取引相場のない株式の調査 5.受益証券の調査

  • STEP6

    現金・預貯金 1.現金、預貯金一般の調査 2.現金調査 3.預貯金調査 4.貸金庫調査

  • STEP7

    事業用財産 1.事業用財産一般の調査 2.機械器具、農機具など 3.商品、材料など 4.売掛金の調査

  • STEP8

    家庭用財産 1.家庭用財産一般の調査 2.自動車、貴金属、絵画、骨董品の調査

  • STEP9

    その他の財産 1.物件、無体財産の調査 2.みなし相続財産の調査   生命保険、損害保険、、退職手当、定額譲渡、債務免除等の調査

  • STEP10

    相続債務 1.相続債務一般の調査 2.借入金の調査 3.未払金の調査 4.公租公課の調査 5.賃貸物件の敷金、預かり保証金の調査 6.保証債務、連帯債務の調査 7.葬式費用の調査

Menu